美しい沖縄の海でライセンス取得
講習を受けるのも、アフターで海を眺めるのも、沖縄なら気分はサイコー
ライセンスとるなら やっぱり沖縄
ビデオや実際の器材を使って基本知識をしっかり学習。興味をもって楽しく受講しよう。
わからないことがあれば積極的に質問して不安や疑問を解消しておくのも大切!
【現地学科コース】ご旅行出発後に現地で学科講習
※那覇コースは事前にマニュアル送付あり、各自で自習が必要です。
わからないことがあれば積極的に質問して不安や疑問を解消しておくのも大切!
【現地学科コース】ご旅行出発後に現地で学科講習
※那覇コースは事前にマニュアル送付あり、各自で自習が必要です。
ウェットスーツを着て水に浮かんだり、3点セット(マスク・フィン・スノーケル)を付けて泳いだり、簡単なことからスタート!実際に器材のセッティング、そして水中でのダイビングの基礎スキルの練習。落ち着いて受講すれば大丈夫。
インストラクターに教わりながら納得いくまで何度も練習しましょう。
インストラクターに教わりながら納得いくまで何度も練習しましょう。
ビーチ(プール)講習で学んだスキルを実際に海の中できちんとできるかを確認する講習。
リラックスして臨めば、海の中の環境にもだんだん慣れてくるはず。
楽しいダイビングの技術を身につけて講習終了
リラックスして臨めば、海の中の環境にもだんだん慣れてくるはず。
楽しいダイビングの技術を身につけて講習終了

より深い海の世界へ長く行ける!
体験ダイビングではどうしても、技術不足で5メートルほどの浅瀬に短時間しか居られませんが、ライセンスを取ると様々な生物の世界に長い時間(40-50分)行くことができます

体験ダイビングよりもお得!
一般的に 体験ダイビング1本=ファンダイビング2本くらいが相場です。ライセンスを取って自分で準備できることで、費用がぐっとおさえられるので何度も体験ダイビングするより、ライセンス取得した方がお得です

生涯の趣味 生涯の仲間をget!
ダイビングは比較的年配になってもできるスポーツです。また同じショップで潜った同士はとても仲良くなりやすく、その後も同じショップで一緒に潜り続けることも。同じ趣味の息の長い仲間ができるチャンス!